
国際親善試合 (オランダ・エンスヘーデ)
オランダ 3 - 0 日本
得点者: ファン・ペルシ(後半24分) スナイデル(後半28分) フンテラール(後半42分)
オランダは、前半は様子見。後半、日本の右サイドから仕掛けて得点機を作ってきた。
CKから失点してからは、守備がバタバタに。前後が間延びしてしまい、中盤のスペースを使われてしまった。その後、日本の守備の綻びをついて点を重ね試合を決めてきた。
完敗ですね。
ハッキリ言って、オランダは気の抜けたビールみたいだった。調子が良くなかったと思う。それでも、シッカリ決めてくるところは流石です。
本田のタックルを受けたスナイデルは大丈夫かな。良い選手なので心配。
前半は日本の時間帯もあり、オランダを自由にさせなかった。互角に戦えていたので、ちょっと期待してしまったw。
だけど、日本は肝心なときに厚い攻撃が出来なかったですね。オランダが見せた攻撃時のメリハリが日本にはなかった。決めに行くときの集中が欲しかったなぁ。オランダは日本の攻撃は怖くなかったのではないかな?
それに日本はミスが多かったですね。あれでは、オランダ相手に良い試合は出来ないです。
オランダとの試合、ベンチにいた選手をもっと出してあげれば良いのにとも思った。こういう機会は、そうそうないのだから。
次はガーナと試合をやるらしい。
とにかく、代表の選手たちにはケガなく帰ってくることを祈っております。