150131 sansaku rogo T.jpg散策しているような日常のなかで、素晴らしいものが見つけられたらうれしい。
そんなことを考えながらブログを書いています。

2009年10月13日

羽田をハブ空港化・・・心配だわよ

鳩山政権になって、色々と改革をしていくのは良いと思います。ドンドンやってください。正していくことならばOK。
報道によると、羽田空港をハブ空港にする方針を表明したらしいですね。利便性を考えると良いことなのかな? でも、ソウルの仁川があるから、羽田をハブ化しなくても良いじゃん。乗り換え空港を東京に置く必要あるのかしら。(非国民だと言われそうだw)
まあ、特に反対することはないのですが・・・・・・騒音がねぇ。
私は東京湾縁に住んでいるので、影響がありそうです。

先月のことですが、私の住んでいるところのお役所から「羽田空港再拡張事業に伴う地域環境と生活に関する調査」ということで、アンケート調査の協力依頼がありました。少なくない量のアンケートでしたが、真面目に答えさせていただきました。
現在は、然程、騒音に悩まされているということはないです。しかし、拡張による飛行ルートの変更に伴って騒音被害が心配されるようです。(地元の要望を少し取り入れてくれたようではありますが)
ハブ化ということは、24時間飛行機が発着するということですよね。心配だなぁ。

090415 park 2.jpg


いざとなったら引っ越そうかな。(涙)






posted by MOTO at 21:25| Comment(2) | TrackBack(0) | 独り言・2009 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
ハブ空港に向いてるのは関空やセントレアみたいな完全に沖合に展開してるトコだと。。。
仁川だってたしかソウル市内の金浦の代替でハブ空港として造られたハズ。。。
Posted by SOCIO13385 at 2009年10月14日 07:29
SOCIO13385さん、コメントありがとうございます。
現政権は説明不足ですよね。もともと、説明できる材料がないのかなw。
トップダウンが民主党のスタイルなのかもしれませんが、現場の人は大変ですよね。
なんだか、お公卿さんと秀才・優等生が内閣を作ったような印象になってきています。
Posted by MOTO at 2009年10月14日 22:05
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック