後半15分、またもミドルシュートを打たれ、失点。
後半50分、相手FKからクロスを入れられるがクリア、エリア外へのこぼれ球を拾われてミドルシュートを打たれる。3失点目。
3−0で負けました。
不甲斐ない試合を見てしまった・・・・・・完敗です。東京は準々決勝で敗退、菓子杯は終了です。
中盤を支配されてしまい、対応が後手後手になって、東京の堅いはずの守備が機能していなかった。その上、パスミスが多くては試合になりません。攻撃の組立てが出来ず、ゴールが遠かった。後半25分ぐらいまで、シュートが1本だけだった気がする。これでは勝てません。
鹿島は、第1試合で2−2の引分けながら、アウェーゴールを2として有利な状況でした。前半早くに得点して、試合を決めた感があります。
忘れたい試合。
今回は、失意のなか、これで終わりにします。
東京のメンバー
GK 榎本達也
DF 徳永悠平
DF 吉本一謙
DF 奈良竜樹
DF 太田宏介
MF 高橋秀人
MF 米本拓司
MF 羽生直剛 → 前半36分 FW 平山相太
FW 前田遼一 → 後半6分 FW 河野広貴
FW 東 慶悟 → 後半17分 MF 橋本拳人
FW 中島翔哉

にほんブログ村

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
【関連する記事】
- FC東京 1−2 広島 天皇杯準々決勝
- FC東京 0−0 鳥栖 J1・最終節
- 天皇杯4回戦 と チャンピオンシップのチケット販売
- 柏 0−1 FC東京 J1・33節(2nd 16節) 3位浮上!
- FC東京 3−4 浦和 J1・32節(2nd 15節) 連敗
- FC東京 1−2 湘南 J1・31節(2nd 14節) 厳しい敗戦
- 広島 0−1 FC東京 J1・30節(2nd 13節) 大きな勝ち!
- FC東京 1−0 松本 J1・29節(2nd 12節) 年間3位を守る
- 横浜FM 1−0 FC東京 J1・28節(2nd 11節) まあ、仕方ない
- FC東京 3−0 神戸 J1・27節(2nd 10節) 前田がハット!
- 元セルビア代表GKブラダ・アブラモフ FC東京に加入
- FC東京 2−2 鹿島 ナビ杯準々決勝第1戦 また引分け
- 清水 1−1 FC東京 J1・26節(2nd 9節) アウェー連戦はドロー
- 名古屋 0−0 FC東京 J1・25節(2nd 8節)
- FC東京 2−1 G大阪 J1・24節(2nd 7節) 大事な試合に勝利