150131 sansaku rogo T.jpg散策しているような日常のなかで、素晴らしいものが見つけられたらうれしい。
そんなことを考えながらブログを書いています。

2015年10月03日

広島 0−1 FC東京 J1・30節(2nd 13節) 大きな勝ち!

広島には行けませんでした。
チェックも後半40分過ぎからしかしていません。

終盤だけ見ると、良く守った、という感じでした。

試合は、いい試合だったらしい。なんとしても見ればよかった。

速報を読むと、
前半は0−0。
東京はチャンスを作って、勝ちにいっていたらしい。
後半25分、左サイドから太田がクロス、前田が頭で落とし、走り込んだ橋本がシュート。河野がボールに触れてコースを変え、ゴールに。東京が先制。

1−0で東京が勝ちました。

2ndで首位を走り、年間で2位の広島に勝ったのは大きいですね。年間首位の浦和も引分け。

年間で3位を守り、首位との勝点差が6。2位とは3。
2ndでも、3位。首位との勝点差が4。
なんだか、ソワソワしてしまう位置になってますww。

残り4試合。その内ホームゲームが3試合あります。
  31節  10月17日(土)14:00〜  vs湘南  (味スタ)
  32節  10月24日(土)14:00〜  vs浦和  (味スタ)
  33節  11月7日(土)14:00〜  vs柏  (日立台)
  最終節 11月22日(日)13:30〜  vs鳥栖  (味スタ)
全勝すれば・・・・・・。
優勝もありですね。楽しみです。


東京のメンバー
GK ブラダ アブラモフ
DF 徳永悠平
DF 森重真人
DF 丸山祐市
DF 太田宏介
MF 高橋秀人
MF 米本拓司
MF 橋本拳人 → 後半45分 DF 吉本一謙
FW 河野広貴 → 後半33分 MF 羽生直剛
FW 前田遼一
FW 東 慶悟 → 後半38分 FW 中島翔哉







にほんブログ村
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ




posted by MOTO at 21:56| Comment(0) | TrackBack(0) | FC東京・2014〜15 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック