日本は不幸なジャッジもあって、苦い敗戦スタートとなりました。
(これがノーゴールというのは厳しい)

他の試合もなんとなく見ていたのですが、サウジvsタイの試合を見ていて、タイが気の毒だなぁと思ってしまった。
W杯最終予選
サウジアラビア 1-0 タイ
不思議なジャッジ?
ダイジェストになっているので、全体的にはどうだったのか? ということになりますが、私の感想としては、繰り返しになりますが結果としては「タイが気の毒だなぁ」というものでした。PKになったところは、ちょっと厳しい気がしますが、どうなんでしょうか?
どこの国も、予選というのは色々な意味で厳しいもののようです。
メモとして、サウジvsタイの審判を書いておきます。
発音が分からないので、公式に出ていたとおりに。
主審 FU MING (CHINA)
副審 HUO WEIMING (CHINA) WANG DEXIN (CHINA)
第4審判 WANG DI (CHINA)

にほんブログ村

にほんブログ村

人気ブログランキングへ