後半38分、エリア深いところからクロスを上げられ、頭で合わされて失点。
1−0で負けました。
前半、後半と通してせめぎ合い、双方ともチャンスをものに出来ない展開。
結局、終盤にサイドを崩されての失点で負けることになりました。
東京の5バックがどうこうと書くのも疲れましたので書きませんがw、パス回しでの崩され方を見るに1失点だけですんで良かったとの見かたもあるかもしれません。
東京も、GKと1対1の場面を作ったり、ポストに当たるシュートもあったりと決定機を作っていました。しかし、シュートが枠に行かなければ点にはなりませんよね・・・残念ながら。(1対1の場面では決めて欲しかった、高萩、次は決めてくれ!)
ただ、相変わらず薄い攻撃ではありますが、この試合では面白い組立てがあり、工夫のあとも見られました。良くなりつつあるのでは。
がんばれ!
あと、両サイドを柳と小川に変えていましたが、この2選手、とても良かったと思います。守備が安定していました。試合展開の関係で攻めあがる場面は限定されてしましたが、ただ単に前線サイドに張り付くこともなくうまく動いていたように見えました。期待して良いのではと思います。
東京は現在10位、1位との勝点差が19。ACL圏内の3位とは13。
一方で、降格圏の16位とは13。
メンバー的には、こういう位置にいるチームではないはず・・・。そんなことを言っても仕方ないので、すくなくとも残留を早く決めて欲しいと応援していきましょうか。
以上、なるべく良かったところを書こうと意識していたのですが、読み返すと、そうでもないことになっている・・・自分にもガッカリかな?
東京のメンバー
GK 林 彰洋
DF 徳永悠平
DF チャン ヒョンス
DF 丸山祐市
MF 萩洋次郎
MF 柳 貴博
MF 橋本拳人 → 後半43分 FW ピーター ウタカ
MF 米本拓司 → 後半35分 FW 中島翔哉
MF 小川諒也
FW 前田遼一 → 後半26分 FW 永井謙佑
FW 大久保嘉人

にほんブログ村

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
【関連する記事】
- FC東京 0−0 G大阪 J1・34節(最終節) 今年も終わりです
- 広島 2−1 FC東京 J1・33節
- 鳥栖 2−1 FC東京 J1・32節
- FC東京 0−0 清水 J1・31節
- FC東京 1−2 札幌 J1・30節
- 甲府 1−1 FC東京 J1・29節
- FC東京 0−0 磐田 J1・28節 ドロー
- 柏 4−1 FC東京 J1・27節 大敗
- FC東京 1−0 仙台 J1・26節 新監督の初陣を飾る
- FC東京 1−4 C大阪 J1・25節 惨敗
- FC東京 1-5 川崎 ル杯準々決勝・2戦 完敗
- 浦和 2−1 FC東京 J1・23節 また浦和に負けた・・・
- FC東京 1−0 神戸 J1・22節 連勝!
- 大宮 1−2 FC東京 J1・21節 7試合ぶりの勝ち
- 川崎 1−1 FC東京 J1・20節 6試合連続勝ちなし