ちょっと、ショックでした、この試合。
頭の整理がつかないので、今回は簡単に。
とにかく、完敗でした。
こういう負け方は、2007年(30節)に0−7で負けたときを彷彿とさせます。
パスワークの優れたチームに中盤で自由にさせるとどうなるかを見させていただいた感あり。
今後が心配になる試合でしたね。

にほんブログ村

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
【関連する記事】
- FC東京 0−0 G大阪 J1・34節(最終節) 今年も終わりです
- 広島 2−1 FC東京 J1・33節
- 鳥栖 2−1 FC東京 J1・32節
- FC東京 0−0 清水 J1・31節
- FC東京 1−2 札幌 J1・30節
- 甲府 1−1 FC東京 J1・29節
- FC東京 0−0 磐田 J1・28節 ドロー
- 柏 4−1 FC東京 J1・27節 大敗
- FC東京 1−0 仙台 J1・26節 新監督の初陣を飾る
- FC東京 1−4 C大阪 J1・25節 惨敗
- 横浜FM 1−0 FC東京 J1・24節 連敗
- 浦和 2−1 FC東京 J1・23節 また浦和に負けた・・・
- FC東京 1−0 神戸 J1・22節 連勝!
- 大宮 1−2 FC東京 J1・21節 7試合ぶりの勝ち
- 川崎 1−1 FC東京 J1・20節 6試合連続勝ちなし