前半、両チームともに守備から入って失点しないように気を使っていました。
東京はポジションに注意しながらしっかりと守り、G大阪はコンパクトにスペースを与えない守備。
後半も固い守備を敷きながらチャンスを窺う展開に。
結局は決定機を作りながらも得点に至らずに終わってしまった。
東京としては攻撃に厚みがなかったのが気になりますが、失点しなかったことが収穫かな?
現地は気温、湿度ともに高くて、厳しい環境だったようです。
お疲れ様でした。
東京のメンバー
GK 波多野豪
DF 中村拓海
DF 森重真人
DF ジョアン オマリ
DF 小川諒也
MF 東 慶悟 → 後半29分 MF 三田啓貴
MF 青木拓矢
MF 安部柊斗
FW アダイウトン → 後半29分 FW 田川亨介
FW レアンドロ → 後半39分 MF 萩洋次郎
FW ディエゴ オリヴェイラ → 後半19分 FW 永井謙佑

にほんブログ村

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
【関連する記事】
- FC東京 0−0 福岡 J1・38節(最終節)
- 広島 1−2 FC東京 J1・37節
- FC東京がミクシィの子会社に
- FC東京 0−2 徳島 J1・36節 連敗
- 横浜FM 8−0 FC東京 J1・35節 大敗
- FC東京 4−0 清水 J1・34節
- FC東京 1−2 鹿島 J1・33節
- 川崎 1−0 FC東京 J1・31節 多摩川クラシコ
- ミクシィがFC東京の経営権・・・本当かしら???
- FC東京 1−2 浦和 J1・30節 逆転負け
- FC東京 1−1 名古屋 J1・32節
- FC東京 4−0 横浜FC J1・29節 長友、フル出場
- FC東京 0−1 柏 J1・28節
- 神戸 0−1 FC東京 J1・27節
- 仙台 1−2 FC東京 J1・26節