150131 sansaku rogo T.jpg散策しているような日常のなかで、素晴らしいものが見つけられたらうれしい。
そんなことを考えながらブログを書いています。

2021年08月25日

仙台 1−2 FC東京 J1・26節 

前半17分、CK、オマリが頭で合わせてゴール右下に決める。先制。

後半17分、FKからエリア中央で頭で合わされて失点、1-1の同点に。
後半47分、オマリがエリア内でプッシングの反則を受けてPKを得る。オリヴェイラが決めて追加点。2-1に。

2-1で東京が勝ちました。

試合を通して、守備を堅くしてボールを取ってからのカウンター狙い。
前半にCKから先制しましたが同点に追いつかれた。失点した場面は、セットプレーで長身のアピアタウィアへのマークを上手く外された。仙台は練習してきたとおりに決めたという感じでしょうか、
PKの場は、仙台にはちょっと気の毒でしたが、確かにボールと関係ないところで押されていたのでPKは正当な判定だと思う、多分。このPKで勝ち越したときは、ホッとしました。

内容的は東京に分があったと思います。あと2,3点取っていてもおかしくなかった。
仙台のGKが凄く良くて、少なくとも2点は好セーブで防がれました。ヤクブ スウォビィク選手に拍手。

次は、難敵の神戸です。
出場選手も含めて、楽しみですね。


東京のメンバー
GK 波多野豪
DF 鈴木準弥
DF 渡辺 剛
DF ジョアン オマリ
DF 小川諒也
MF 渡邊凌磨 → 後半21分 DF 森重真人
MF 安部柊斗
MF 萩洋次郎 → 後半37分 MF 東 慶悟
MF 三田啓貴 → 後半31分 FW ディエゴ オリヴェイラ
FW 永井謙佑
FW 田川亨介 → 後半21分 FW アダイウトン


にほんブログ村
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ


posted by MOTO at 21:22| Comment(0) | FC東京・2020〜21 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。