150131 sansaku rogo T.jpg散策しているような日常のなかで、素晴らしいものが見つけられたらうれしい。
そんなことを考えながらブログを書いています。

2021年10月09日

日本が出ないW杯を覚悟しなければならないのか?

今さらですが、ワールドカップの最終予選のこと。
頭が冷え切らないので(?)、愚痴というか、戯言を書きます。お許しを。

サウジアラビア戦を見ました。結果は、0-1で敗戦。
ビックリするほどひどい失点でした。

なにをしたいのか分からない戦術。
なんとも不明な選手起用。

試合を見た方々には、敗因は分かっているかと思います。

オマーン戦(0-1で敗戦)、中国戦(1-0で勝利)も見ましたが、正直に感想を言うと非常に出来の悪い内容でした。
この2戦を見て「監督の交代かな」と思っていたのですが、続投。
サウジアラビア戦の敗けは、当然の結果だと感じています。

サッカー協会の偉い人のコメントは「森安監督を信頼している」ということなので、次の第4戦オーストラリア戦も続投するのでしょう。
今までのチーム状況を考えると、非常に難しい試合になると思われます。

本戦出場枠になっている2位以内どころか、プレーオフに進む3位も厳しい状況になりそうで怖いですね。

このままでは、日本の出場しないワールドカップを覚悟しなければならないのかもしれません。

とにかく、監督がフリーハンドでチームを率いられるように早急に整えて欲しい。


にほんブログ村
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ




ラベル:サッカー
posted by MOTO at 01:20| Comment(0) | サッカー全般・2021〜22 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。