前半46分、FKから頭で合わされて失点。先制される。
後半20分、カウンターからシュートを打たれる。ブロックしたがこぼれ球に反応されて失点。0-2に。
後半30分、長友が左サイドクロスをファーサイドに入れる。中村拓海が折り返すとゴール前に入り込んだ渡邊がボレーシュートを決める。1-2。
1-2で東京が負けました。
球際が厳しくて苦労してました。ファウルを取るべきシーンがあったように見えましたが、取ってくれませんでしたね。
前半にオリヴェイラが相手選手と交錯してケガ、途中交代を強いられました。ここから試合がさらに難しくなったように見えました。
結局はアダイウトンにボールを渡して打開を図るも、それが鹿島が守りやすい展開になってしまった。
作戦負けかな?
なんとも悔しい敗戦でした。
東京、大丈夫なのか??
(降格圏が遠くて良かった)
東京のメンバー
GK 児玉 剛
DF 中村拓海
DF 森重真人
DF ジョアン オマリ
DF 長友佑都
MF 萩洋次郎 → 後半21分 MF 東 慶悟
MF 青木拓矢 → 後21分 MF 三田啓貴
MF 安部柊斗
FW アダイウトン
FW 永井謙佑 → 後38分 FW 紺野和也
FW ディエゴ オリヴェイラ → 前半35分 FW 渡邊凌磨

にほんブログ村

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
【関連する記事】
- FC東京 0−0 福岡 J1・38節(最終節)
- 広島 1−2 FC東京 J1・37節
- FC東京がミクシィの子会社に
- FC東京 0−2 徳島 J1・36節 連敗
- 横浜FM 8−0 FC東京 J1・35節 大敗
- FC東京 4−0 清水 J1・34節
- 川崎 1−0 FC東京 J1・31節 多摩川クラシコ
- ミクシィがFC東京の経営権・・・本当かしら???
- FC東京 1−2 浦和 J1・30節 逆転負け
- FC東京 1−1 名古屋 J1・32節
- FC東京 4−0 横浜FC J1・29節 長友、フル出場
- FC東京 0−1 柏 J1・28節
- 神戸 0−1 FC東京 J1・27節
- 仙台 1−2 FC東京 J1・26節
- G大阪 0−0 FC東京 J1・25節