後半26分、ハーフウェーラインからパス2本で裏を取られGKと1対1に。失点、0-2に。
0-2で東京が負けました。
長谷川監督が辞任して後任の森下監督の初采配となるゲーム。基本的なところでの変更はなかったように見えました。しかし、勝負所での競り合い、攻守の切り替えの速さなどで精彩がなかったですね。
後半、PKを奪取したのものの、GKに止められた時には、今日はそういう日なのかなと・・・。
徳島は、攻守の切り替えのところで集中してました。
サイドチェンジを入れながら上手く攻めていて、ボールをつないでいこうという意識が見えたのにも好感が持てた。
残り試合数が少ないところでの降格争い中のチームとの対戦は、難しくなるのは分かっていたことです。
気合負けしたという印象が強く残りました。
東京のメンバー
GK 波多野豪
DF 中村拓海
DF 渡辺 剛
DF ジョアン オマリ
DF 長友佑都
MF 東 慶悟 → 後半18分 FW アダイウトン
MF 青木拓矢 → 前半27分 MF 三田啓貴
MF 安部柊斗
MF 渡邊凌磨
FW レアンドロ → 後半6分 MF 萩洋次郎
FW ディエゴ オリヴェイ → 後半6分 FW 永井謙佑

にほんブログ村

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
【関連する記事】
- FC東京 0−0 福岡 J1・38節(最終節)
- 広島 1−2 FC東京 J1・37節
- FC東京がミクシィの子会社に
- 横浜FM 8−0 FC東京 J1・35節 大敗
- FC東京 4−0 清水 J1・34節
- FC東京 1−2 鹿島 J1・33節
- 川崎 1−0 FC東京 J1・31節 多摩川クラシコ
- ミクシィがFC東京の経営権・・・本当かしら???
- FC東京 1−2 浦和 J1・30節 逆転負け
- FC東京 1−1 名古屋 J1・32節
- FC東京 4−0 横浜FC J1・29節 長友、フル出場
- FC東京 0−1 柏 J1・28節
- 神戸 0−1 FC東京 J1・27節
- 仙台 1−2 FC東京 J1・26節
- G大阪 0−0 FC東京 J1・25節