150131 sansaku rogo T.jpg散策しているような日常のなかで、素晴らしいものが見つけられたらうれしい。
そんなことを考えながらブログを書いています。

2021年11月27日

広島 1−2 FC東京 J1・37節 

前半12分、CKをファーサイドに入れられ、フリーでシュートを打たれる。失点、先制される。

後半13分、スローインからのプレー。東が右サイドからクロスをゴール前に上げる。ニアサイドの青木がスルーし、正面に走り込んだアダイウトンが頭で合わせる。得点、1-1の同点に。
後半41分、永井がドリブルで駆け上がり渡邊凌磨へパス。渡邊凌磨から紺野へパス、エリア手前からシュートを放つとゴール左に決まる。得点、2-1に。逆転する。

2-1で東京が勝ちました。

前節、前々節に比べれば積極的な試合運びだったと思います。先制されても粘り強くチャンスを窺い、後半に逆転。厚い攻撃も見せていて良かった。
久しぶりに勝利です。

広島は先制してからは、固く守る作戦だったと思いますが同点にされてプランが崩れてしまいましたね。

今日はなんと言っても注目すべきところは、内田宅哉選手、中村帆高選手がケガからの長期離脱から復帰してきたこと。そして、決勝点を挙げた紺野和也選手もケガから復帰してきた選手です。
嬉しいですね。
残り1試合、そして来季と活躍を期待してます。

東京のメンバー
GK 波多野豪
DF 内田宅哉 → 後半26分 DF 中村帆高
DF 渡辺 剛
DF 森重真人
DF 長友佑都
MF 東 慶悟 → 後半18分 FW 永井謙佑
MF 青木拓矢
MF 安部柊斗 → 後半38分 MF 品田愛斗
MF 渡邊凌磨
FW 萩洋次郎
FW アダイウトン → 後半26分 FW 紺野和也


にほんブログ村
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ


posted by MOTO at 16:27| Comment(0) | FC東京・2020〜21 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。