前半24分、相手のバックパスを松木がカット、ゴールに向かいGKをかわしてシュートを決める。1-1の同点に。
前半39分、ドリブルで中央へ入られシュートを打たれる。失点、1-2に。
後半3分、クロスからニアで合わされ失点。1-3に。
後半17分、裏へ縦パスを入れられ、抜け出されて失点。1-4に。
後半27分、ロングボールを入れられ、裏を取られて決められる。1-5に。
1-5で東京が負けました。
福岡は今シーズン、ホーム戦で初勝利だそうです。おめでとう。
東京のCBの森重選手とトレヴィザン選手が試合中でのケガで離脱中。今日は小川選手がCBに入っていました。(他にもCBの良い選手がいるのですがどうしたのかな?)守備が機能していなかったのは、この影響もあったと思います。
後半も守備でバタバタしてました。相手のカウンターを防げなかった・・・。
攻撃では仕掛けていましたが追加点を取るまでに至らず。
東京の良いところが見当たらなかった非常に残念な結果でした。
唯一の光明は、松木選手の得点。初得点ですね。
これからも活躍を期待してます。
東京のメンバー
GK ヤクブ スウォビィク
DF 長友佑都 → 後半32分 DF 中村帆高
DF 木本恭生
DF 小川諒也
DF バングーナガンデ佳史扶 → 後半20分 MF 渡邊凌磨
MF 青木拓矢
MF 安部柊斗
MF 松木玖生 → 後半10分 FW 永井謙佑
FW ディエゴ オリヴェイラ
FW レアンドロ → 後半20分 FW 山下敬大
FW アダイウトン → 後半20分 FW 紺野和也

にほんブログ村

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
【関連する記事】
- 鹿島 0−1 FC東京 J1・31節 連勝
- FC東京 2−0 京都 J1・30節 ”俺たちの国立”で勝利
- 神戸 2−1 FC東京 J1・26節
- G大阪 0−0 FC東京 J1・29節
- FC東京 2−2 横浜FM J1・28節 引き分け
- 柏 3−6 FC東京 J1・27節 6得点、勝利
- FC東京 0−2 清水 J1・24節 凡戦
- 広島 1−2 FC東京 J1・23節 逆転勝ち
- FC東京 2−0 磐田 J1・22節
- 浦和 3−0 FC東京 J1・21節 どうしちゃったの?
- FC東京 3−0 札幌 J1・20節
- FC東京 2−2 福岡 J1・19節
- 鳥栖 5−0 FC東京 J1・18節 大敗
- 湘南 2−0 FC東京 J1・17節
- FC東京 3−1 鹿島 J1・16節 連勝!