前半40分、CKから押し込まれて失点。
前半45分、クロスから合わされて失点、0-2に。
後半8分、佳史扶がFKをゴール前に入れるも弾かれる、そのボールに反応して塚川がエリア右からシュートを放つ。ゴール、1-2に。
後半18分、松木がCKをファーに入れると、塚川が頭で合わせゴール右に決める。2-2の同点。
2-2で引き分けました。
2点のビハインドから追いついたのですから、価値ある勝点1。
逆転できたチャンスもありましたので、観ていて楽しかった。
ただ、内容としては横浜のペースで進んでいましたから、同点後はなんとか凌いだと言って良い試合でした。
東京はビルドアップのところを狙われると厳しい。横浜の作戦勝で終わるところでしたね。
塚川選手、GOODでした。
東京のメンバー
GK ヤクブ スウォビィク
DF 長友佑都
DF 木本恭生
DF 森重真人
DF 中村帆高 → 後半0分 DF バングーナガンデ佳史扶
MF 安部柊斗 → 後半12分 MF 松木玖生
MF 東 慶悟
MF 塚川孝輝 → 後半28分 DF 木村誠二
FW 渡邊凌磨
FW ディエゴ オリヴェイラ → 後半12分 FW ルイス フェリッピ
FW 紺野和也 → 後半12分 FW アダイウトン

にほんブログ村

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
【関連する記事】
- 鹿島 0−1 FC東京 J1・31節 連勝
- FC東京 2−0 京都 J1・30節 ”俺たちの国立”で勝利
- 神戸 2−1 FC東京 J1・26節
- G大阪 0−0 FC東京 J1・29節
- 柏 3−6 FC東京 J1・27節 6得点、勝利
- FC東京 0−2 清水 J1・24節 凡戦
- 広島 1−2 FC東京 J1・23節 逆転勝ち
- FC東京 2−0 磐田 J1・22節
- 浦和 3−0 FC東京 J1・21節 どうしちゃったの?
- FC東京 3−0 札幌 J1・20節
- FC東京 2−2 福岡 J1・19節
- 鳥栖 5−0 FC東京 J1・18節 大敗
- 湘南 2−0 FC東京 J1・17節
- FC東京 3−1 鹿島 J1・16節 連勝!
- 清水 0−3 FC東京 J1・15節