『国宝 薬師寺展』(@東京国立博物館・平成館)
友人に誘っていただき、行ってきました。
面白かったですよ、両方とも。
バウハウス展は、デダインに興味のある人なら楽しく見られると思いますよ。いかにもドイツらしい感じもしますがww。学生時代、「ヨハネス・イッテン色彩論」の実習で苦労したのを思い出しました。(笑)
教育機関としてのバウハウスは意義のある実験だったと再認識できると思う。
薬師寺展は理屈抜きに面白かった。
日光・月光菩薩立像を側面、背面、360度まわって見られたので凄く興味深い展示になっています。美しい。
吉祥天像もじっくりと見ることができたし、嬉しかったですよ。
上野公園には、博物館や美術館が集まっていて、企画ものだとか時期を選んでハシゴすると楽しいですね。
→ 『バウハウス・デッサウ展』
→ 『国宝 薬師寺展』