150131 sansaku rogo T.jpg散策しているような日常のなかで、素晴らしいものが見つけられたらうれしい。
そんなことを考えながらブログを書いています。

2007年06月13日

トルコ旅行(2)トロイ、ベルガマ、エフェソス


070530 ダーダネルス海峡.jpgイスタンブールからバスでチャナッカレ経由でトロイまで。
写真は、ダーダネルス海峡をフェリーで渡ったとき、船着場近くをフェリーから撮りました。
トルコの街はどこも綺麗です。


070530 トロイ.jpgトロイは、廃墟ですね。
シュリーマンが発見。しかし、財宝はベルリンに持っていってしまった。2次大戦の最中、それをロシアが奪って・・・。遺跡は誰のものでしょうか?
歴史を思い起こして遺跡を見ていると、イメージが湧いてきます。
木馬の複製もありました。


070531 アクロポリストラヤヌス.jpgベルガマのアクロポリス遺跡。丘の上にあって、眺めが良かった。
写真はトラヤヌス神殿跡です。ここの美術品などもドイツに運ばれてしまいました。


070531 アクロポリス劇場.jpg山肌にある大劇場は凄い急勾配でした。

山の上にあるアクロポリス遺跡は、帰りは徒歩でも可ですが、行きは車で行ったほうが良いです。




ベルガマからイズミール経由でエフェソスへ。

続きを読む


posted by MOTO at 02:57| Comment(0) | TrackBack(0) | トルコ旅行 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年06月12日

トルコ旅行(1)イスタンブール


070604 トルコ イェニチェリ軍楽隊.jpg先々週から先週にかけて、トルコ観光をしてきました。
帰り、アエロフロートに乗ったおかげで困ったこと(こんなこと)がありましたが、それを除けば、とても良い旅行でした。
(写真は、 軍事博物館のイェニチェリ軍楽隊)


<行程>
イスタンブール → トロイ → アイワルク
→ ベルガマ → イズミール → エフェソス
→ パムッカレ → コンヤ → カッパドキア
→ トゥーズ湖 → アンカラ →(アンカラ・エクスプレス)→ イスタンブール

観光地の紹介は、詳しいサイトが他に多数あるので省略します。
ここでは、私が感じたことを中心に。

フィア.jpg← アヤソフィア(Ayasofya)

イスタンブールの旧市街の丘陵にあります。
学生だったとき(大昔です)から実物を見たかった建築物です。
この建物が見たくて、トルコ行きを決めました。

続きを読む
posted by MOTO at 19:16| Comment(0) | TrackBack(2) | トルコ旅行 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする