150131 sansaku rogo T.jpg散策しているような日常のなかで、素晴らしいものが見つけられたらうれしい。
そんなことを考えながらブログを書いています。

2017年12月02日

FC東京 0−0 G大阪  J1・34節(最終節) 今年も終わりです

171202 vs G osaka.JPG

この試合は
「石川直宏選手の引退試合」
でした。リーグの公式戦でしたが。

今シーズン限りで引退を表明していた石川選手。
最終節で、スターティングメンバーで出場。後半12分に交代するまで、ピッチでプレイする姿を見せてくれました。
私は、石川選手がいたから東京を応援するようになったファンですから、見られて良かった、嬉しかった。そして、もう選手としての石川直宏が見られなくなるという悲しさとが織り交ざりました。
楽しいサッカーを見せてくれて、ありがとう。

試合終了後にセレモニーがありました。

171202 ishikawa.JPG


徳永選手も長崎への移籍ということで、東京を離れます。
がんばってくださいね。(東京戦以外でww)

171202 tokunaga.JPG


ところで、試合は0−0のドローでした。
特に書くこともありません。


今年最後ということで、試合後に東京の社長が挨拶をしました。
ブーイングが起こりましたが・・・やむをえないかな。ファンとしては失望させられましたから。
監督の挨拶はありませんでした。さもありなん。

その後、森重キャプテンの挨拶があり、この2年間について選手としての率直な感慨を言っていました。失敗を糧に、来年に繋げたいということだと思います。それで、まあ、救われたかな。


今シーズンの感想は書かない予定です。
思い出したくないですから。
(でも、思い直したら書くかもしれませんけれどw)


追記:
リーグは川崎が優勝しました。
川崎は初タイトルですね。おめでとうございます。



東京のメンバー
GK 林 彰洋
DF 徳永悠平
DF チャン ヒョンス
DF 丸山祐市
MF 橋本拳人
MF 東 慶悟 → 後半35分 MF 久保建英
MF 室屋 成
MF 太田宏介
FW 萩洋次郎
FW ピーター タカ → 後半35分 FW 大久保嘉人
FW 石川直宏 → 後半12分 FW 永井謙佑





にほんブログ村
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ


posted by MOTO at 23:32| Comment(0) | FC東京・2016〜17 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年11月26日

広島 2−1 FC東京 J1・33節 

前半45分、広島・椋原のパスからボールを中央に運ばれてシュート、相手選手に当たりコースが変わりGKの逆をつかれる。失点、先制される。
後半14分、右からのCK、山田が走りこんでヘディングシュート、得点。1−1の同点に。
後半21分、エリア外からミドルシュートを打たれる。見事なコースを描いてゴールに、失点。1−2に。
その後、攻め合うも点は動かずに1−2で終了。

東京が負けました。
この試合も東京に見るべきものがありませんでした。ある意味、消化試合の印象が・・・。

広島は勝てば(大宮vs甲府の結果次第では)残留が決まるという試合で、気合が入っていました。(大宮vs甲府は引分け、広島はこの試合で残留を決めました)
一方の東京は、来年を見越してのことでしょうか、若手の山田、ユ インス、久保の各選手を出場させていました。
この試合の意味合いが違っていたようです。勝てませんね。

これで、東京は7試合連続で勝ちなし。9月16日26節の仙台戦以来2ヶ月以上も東京の勝ちを見ていません。
残念です。

ともかく、勝てなかったとしても、面白い試合を見せて欲しいところです。

次は最終節。楽しい試合を見せて欲しいですね。
石川選手のためにも。


東京のメンバー
GK 大久保択生
DF 山田将之
DF 吉本一謙 → 後半32分 FW ユ インス
DF 丸山祐市
MF 橋本拳人
MF 東 慶悟 → 後半41分 MF 梶山陽平
MF 室屋 成
MF 太田宏介
FW 萩洋次郎
FW 永井謙佑 → 後半22分 FW 久保建英
FW 前田遼一





にほんブログ村
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ


posted by MOTO at 22:47| Comment(0) | FC東京・2016〜17 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年11月18日

鳥栖 2−1 FC東京 J1・32節 

前半17分、FKを直接決められて失点。先制されます。
前半34分、エリア内へのパスを入れられシュートを打たれる。GKが弾くもこぼれ球を拾われてシュートを決められる。0−2に。

後半49分、相手DFがゴール前でボールコントロールミス、大久保嘉人がボールを奪って、GKの左を抜くシュート決めて得点。1−2に。

終了間際に1点返しましたが、東京が負けました。
これで、6試合連続で勝ちなし。

中断期間明けの試合、どのように修正してきたのか見てみたいと思っていたのですが、そういう期待が出来るチーム状況ではないようです。

鳥栖はハッキリとしたプランで、強いプレスと組織だった守備からゲームを組み立てていました。
東京のプランはよく分からなかったです。たしかにチャンスは何度か作りましたが、個人技を使って何とかした場面。ポジション取りもハッキリしていないように見えました。
J1残留は決めているものの、チームとしての質を見るに凄く心配。大丈夫なのでしょうか?

今季も残すところ2試合。来季につながるような好ゲームを期待したいところですが・・・。

何か良いことを書きたいところなのですが、思いつかないので、今日はこのへんにしておきます。(溜息)


東京のメンバー
GK 大久保択生
DF 徳永悠平
DF チャン ヒョンス
DF 丸山祐市
MF 室屋 成
MF 橋本拳人
MF 東 慶悟
MF 太田宏介
FW 梶山陽平 → 後半17分 FW 大久保嘉人
FW 永井謙佑 → 後半33分 FW 前田遼一
FW ピーター ウタカ → 後半37分 MF 平川 怜





にほんブログ村
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ


posted by MOTO at 20:03| Comment(0) | FC東京・2016〜17 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年10月29日

FC東京 0−0 清水 J1・31節 

台風で大雨の中での試合でした。
ピッチは水を含んでいて、ボールが転がらずに止まるのでドリブルが厳しい。
パスも難しいので、両チームとも必然的に中盤省略でロングボールを前線に入れてこぼれ球を取りにいくか、DF裏のスペースを使っていくか。とにかく、ロングボールの打ち合いに。

結局、決定機はあったものの得点はならず、0−0のドロー。

台風の中での試合、両チームの選手たちに「お疲れ様」と言いたいです。

今節、16位の広島が負けたので、東京は残留決定です。
シーズン当初の目標とは大きく違う位置にいますが、それはともかく、来年もJ1です。(心配はしてませんでしたけどねw)

残りは3試合。アウェーの連戦と、最終節はホームでG大阪との対戦。
消化試合となりますが、楽しい試合を期待しましょう。


東京のメンバー
GK 大久保択生
DF 徳永悠平 → 後半32分 MF 梶山陽平
DF 吉本一謙
DF 丸山祐市
MF 萩洋次郎
MF 東 慶悟 → 後半34分 FW 前田遼一
MF 室屋 成
MF 太田宏介
FW 永井謙佑
FW ピーター ウタカ
FW 大久保嘉人 → 後半26分 FW ユ インス






にほんブログ村
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ


posted by MOTO at 21:59| Comment(0) | FC東京・2016〜17 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年10月21日

FC東京 1−2 札幌 J1・30節 

後半2分、FKから失点。
後半14分、サイドからクロスを入れられ頭で合わされる。失点、0−2に。
後半20分、右サイドからのCK、太田がファーに入れ、チャンヒョンスがフリーで合わせて得点、1−2に。
この後、攻勢に出るも決められずに1−2で終了。

負けました。

パスはつなげてもゴールは遠く、苦し紛れのロングパスも精度にかけてチャンスにつながらない。非常にイライラする展開でした。
札幌は降格争いから脱出すべく気合が入っていて、その点では東京は気合負けしていたのかもしれません。

とにかく、点を取らなければ勝てません。
今は点の取れる組立てができていないので厳しい試合が続きそうです。

でも、来季に向けての準備なのでしょう、ユ インス、リッピ ヴェローゾと新しい選手を試しているのは良いかも。

残りは4試合となりました。消化試合の匂いがしないでもありませんが、楽しい試合を期待しましょう。



東京のメンバー
GK 大久保択生
DF 徳永悠平 → 後半32分 MF 梶山陽平
DF チャン ヒョンス
DF 丸山祐市
MF 東 慶悟
MF 萩洋次郎
MF 室屋 成
MF 太田宏介
FW ユ インス → 後半18分 FW 前田遼一
MF 橋本拳人
FW 大久保嘉人
FW 永井謙佑 → 後半42分 FW リッピ ヴェローゾ





にほんブログ村
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ


posted by MOTO at 21:19| Comment(0) | FC東京・2016〜17 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。