前半24分、レアンドロがオリヴェイラとのワンツーからエリア手前の中央からシュートを打つ。ゴール左上隅に決まる。先制。
前半45分、右サイドに走り込んだ東へ安部がパスを送る。東はダイレクトでクロスを入れるとエリア中央で待ち構えていたオリヴェイラが頭で合わせる。ゴール左隅に決まって追加点、2-0に。
後半2分、オリヴェイラからパスを受けたバングーナガンデがエリア左からクロスを入れる。GKに弾かれるも、こぼれ球を小川がゴールに押し込む。3-0に。
3-0で東京が勝ちました。
前半35分に大分に退場者が出て(大分の三竿選手が足裏で東慶悟選手の顔面を蹴ってレッドカード、非常に危険なプレーだった)10人になりました。
既に先制して1-0になっていたので東京は勝利を確実に取りに行く試合運び、守備に気を使いながら追加点を狙うパターン。試合を優位に進めて完勝しました。
ちなみにシュート数が、東京は13、大分が2。
内容的には、あと2点ぐらいとっても良かったような気がしますが・・・決められませんでしたね。今後の課題でしょう。
次節からは、アウェーの連戦になります。
厳しいと思いますが、頑張ってくださいね。
東京のメンバー
GK 波多野豪
DF 小川諒也
DF 渡辺 剛
DF 森重真人
DF バングーナガンデ佳史扶
MF 東 慶悟 → 後半33分 MF 三田啓貴
MF 品田愛斗
MF 安部柊斗 → 後半25分 MF 青木拓矢
FW アダイウトン → 後半33分 FW 永井謙佑
FW レアンドロ
FW ディエゴ オリヴェイラ → 後半25分 FW 田川亨介

にほんブログ村

にほんブログ村

人気ブログランキングへ